月光華亭 会議室

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■137 / inTopicNo.6)  ファンタジーだから、むつかしい
  
□投稿者/ bal -(2009/03/06(Fri) 23:24:42)
    (1)現実世界における地域の範囲

     アレクラストの世界観が中世ヨーロッパ風なので、やはりヨーロッパ中心が好ましいかと。イーストエンドとかもあるので、アジア等他の地域のものも可。
     ただ、文化圏が違うところの武器を持つことに何らかの説得力がある設定を持っていたほうがいいかな、と個人的には思います。武器はともかく、日本の鎧のような素材や運用思想の違う防具の補修は難しそうに思えますし。

    (2)現実の歴史における時代の範囲
     プレートメイルやフランベルジュのような武具があるので、中世後期〜近世初期、16世紀〜17世紀くらいが妥当かな、と思います。
     イーストエンドの公式設定については良く知らないのでいえませんが、他の地域については16世紀前後を基準にするのが良いのではないかと。


    (3)上記2点から決定される、技術の範囲
     火薬や蒸気機関はなさそうなのでやはり基本は金属や木の塊を加工し、殺傷能力を高めたものという武器と、それに対応するための防具というのが基本だと思いますので、(2)内に書いたように16世紀前後のヨーロッパくらいの技術力がいいのではないかと思います。

     ただ、魔法の武器はこの範疇におさまらないかもしれませんし、今回は関係ありませんが、攻城兵器も一部以外はあまり発達していない印象を受けるため、金属加工の技術のほうが木工よりも発達しているのかもしれませんね。

    厳密に定めることも難しいので大きめに範囲を持っておいたほうがいいかな、とは思います。

引用返信/返信 削除キー/
■139 / inTopicNo.7)  ゴムとかプラスチックとかないよね
□投稿者/ オルー -(2009/03/08(Sun) 03:48:20)
    2009/03/10(Tue) 00:14:35 編集(投稿者)

    前提としての
    ■火薬や電力を使用するものは不可
    ■架空の武器・防具は不可
    に異論はありませんし、この前提があれば武器については
    (2)現実の歴史における時代の範囲
    は特に制限しなくともおのずと範囲が決まるのではないでしょうか。
    火薬や電力が発明されてから、それらを使わない武器はあまり進化していないようですし、それより後の時代に出現した刀剣などが登場してもあまり世界観的な違和感はないと思います。
    防具については、火薬や電力を使用する武器に対応して作られたもの、例えば弾丸を防ぐけどその場から動けないような鎧や盾、防弾チョッキなどを不可とすれば、世界観を逸脱するような防具名は出てこないかと思います。
    作るのに電力を必要とする素材も不可でしょう。

    時代が古い方についても制限は必要ないと思います。

    (1)現実世界における地域の範囲
    NOさん、balさんに同意します。
    おおまかに「ファンタジー」というと、ヨーロッパだけでなくその周辺の中東やロシアなどの武器、防具があっても違和感がないと思います。
    その中で日本や中国など東洋の武器防具が入ってくる場合、やはり「異質なもの」として認識されます。
    アレクラストにもイーストエンドという「日本っぽい場所」が設定されていますが、大規模な国交はないという公式設定があることから、イーストエンド産の物は存在はするけど珍しいもの、異質なものとして扱うべきだと思います。

    今はイーストエンドを舞台とした小説も出ていますが(未読ですが)、その前から「イーストエンド=日本ぽい」というイメージが大々的に広まり、なんか和風の武器防具その他の物品はイーストエンドから来たことにする、という習慣がソードワールドのプレイヤー間にはあるようです。
    これは「ファンタジー世界だけど日本ぽいものを出したい」という強い欲求が広く存在するためで、そこを無下に却下して東洋の武器防具は全部なし、とするのは寂しいことです。

    個人的な感覚としては、アレクラストのキャラクターが日本刀を持ってるのはまあいいけど、着物や着流しを着た人が街を歩いていたら奇異の目で見られますし、和風の武者鎧を着てる人がいたら奇異の目で見られるのはもちろん、冒険者の店や依頼先で知らない人と合うたびに「それ何ですか?」と言われるでしょう。
    三国志みたいな中華鎧もアレクラストにあったら珍妙ですが、武器なら中国の青龍刀や戟(ポールウェポンのようなアレ)があっても「お、珍しいな」ぐらいですみます。
    (そこを拾ってリアクションしてくれるGMやPLがいるかどうかは別ですが)
    「世界観に合わない」というのは、その武具の製造技術のこともありますが、見た目の影響が大きいです。

    ソードワールドの鎧は全身鎧で、外見に大きく影響します。
    武器は鞘に入れたり布で包んだりしておけば、知らない人に奇異の目で見られることはないでしょう。
    武器はどこの地域のでもいいけど防具は西洋のみ、というのはそれなりに説得力のあることではないでしょうか。

    「キャラクターの服装などの外見によってペナルティを受けたりするのはGMにとって負担である」というご意見にも賛成します。
    それならば、外見が奇妙な格好は不可とするか、あるいはどんな格好をしていても一切咎められないかの二択になりますが、私は「外見が奇妙な格好は不可とする」を選びます。

    (3)上記2点から決定される、技術の範囲
    ●仕様可能な素材は木材、石、金属(鉄、銅、銀、装飾程度の金)、天然繊維、皮革
    ●石油はあるけど加工して素材を作る技術はなさそうなので合成素材は不可
    ●大規模な工場でなければ生産できない物は不可

    (★)考え中
    衣類、については防具(クロースアーマー、レザーアーマー相当)と同列に考えるべきか
    革ジャン、ジーンズ、白衣、巫女服、学生服、浴衣、チャイナ服、等々…
引用返信/返信 削除キー/
■141 / inTopicNo.8)  技術的な問題もあるのですが
□投稿者/ アンブロシア -(2009/03/08(Sun) 18:00:25)
    このツリーでは今のところ、その武器・防具を作ることが技術的に可能か、また、その武器・防具をアレクラストの標準的な環境でメンテナンスできるかというような、技術的なことが主眼になっているようですが、他にも少し気になったことがありますのでひとつ。
     
    先日IRC上でも少し話題になっていましたが、変わった格好をしているキャラクターへの周囲の反応についてです。
      
    アレクラスト大陸はだいたいヨーロッパ相当(西欧からトルコのあたりまでかな?)だという解釈はだいたい共有出来ていると思います。
     
    その環境で、例えば、「蛮族生まれなんです」「○○出身なんです」などという理由をつけて、どこかの地方の、アレクラスト的にはかなり変わった外見の鎧を着ているキャラクターがいるとします。
     
    アレクラスト的には変な格好、ということになると、当然、街中で怪しまれたりすることもありえます。
    たとえばシティアドベンチャーでの聞き込みで、衛視に職務質問されたり、礼法に厳しい場所(領主の住まいなど)に入れてもらえなかったり、聞き込み相手に怪しまれて情報収集できなかったり、といった事態が考えられます。
    だからといって、街中では鎧を脱ぐ、ということになると、今度は不意の戦闘などが起こったときに大変なことになりかねません。
     
    常に固定パーティならとにかく、セッションのたびにメンバーの違う月光華亭で、たまたま一緒になったキャラクターの外見に関していろいろと気を回さなければセッションが進行できない、というのは、他のプレイヤーさんにとって負担だと思います。
     
    また、(これが肝心な点ですが)GMの準備も大変です。
    参加希望してきたキャラクターの外見についていちいち細かく把握してNPCの反応を考えておいたり、街中で鎧を脱ぐPCがいるかもしれないということを考えた上で戦闘バランスをとったりと、やらなければいけないことが多すぎます。
    他のトピックでも何度も言っていますが、GMの敷居を上げることは即セッション数の減少につながります。多少PLの自由を制限することになっても、セッション数を確保することを最優先すべきであるというのが私の意見です。
     
    とはいえ、ヨーロッパ風以外は全部禁止というのも寂しいので、武器はあり、にしてもいいかなと思っています。
    鎧は身体全体を覆うものなので異様な外見になることは避けにくいですが、武器は普段は鞘なんかにしまっておくのが普通ですし、まあ許容範囲かな、と。

引用返信/返信 削除キー/
■148 / inTopicNo.9)  フィアゲー脳な気もするけど?
□投稿者/ 闇月夜々 -(2009/03/13(Fri) 23:08:59)
    えー、奇抜な格好によるペナルティですが、「言い換えた武器等は言い換える前の物と同等として扱う」のでいいのではないかと。(例:ワイヤー相当のウィップとか隠し持てません)
    GM側も装備を把握している事は少ないですし、有名なPCだけがペナルティを受けやすくなる事はあまり喜ばしい事ではないと思います。

    また、街中で鎧を脱ぐPCが居るかもしれないという点などに対しては通常の鎧などでも起こりえますが(つか、俺が昔やった。ごめんなさい。戦闘前に着替えたけど)、元の格好と同等の扱いなら、奇抜な格好(フルプレートとかは置いといて)である事を理由に脱ぐ事はなくなりますし。
引用返信/返信 削除キー/
■151 / inTopicNo.10)  ちょっと考えて変えてみました。
□投稿者/ しん -(2009/03/14(Sat) 01:11:10)
    2009/03/14(Sat) 04:41:59 編集(投稿者)


    アザレアさんが良いテンプレート案を提示してくれたので、
    それを使って新しく書いてみます。
    あ、ちなみに前の意見(no133)は削除させていただきました。

    私は「やりたい」派の意見として書かせていただきますが、全部やりたいようにできるとすると、色々と不具合が起きるので、それについての制限等に関する意見を(4)で書かせていただきます。

    (1)地域の範囲
    e.地球上どこでも
    この地域が良くてこの地域がダメとなると、やはり不公平が起きて来ると思うのです。

    (2)時代の範囲
    a+b+c+dの、古代〜産業革命
    近代にまで来てしまうと、あまりにも世界観と離れてしまうように思えます。
    だいたい19世紀前後くらいまでの時代ならそこまで逸脱はしないと思うのです。
    でも、昔すぎるのものあれなので。石斧とか出されても困りますし、、、


    (3)技術の範囲
    ・火薬電力、化石燃料その他MP以外の燃料を使わないもの。
    ・仮想の武器(あるゲームの中にでてくる固有名称の武器)は用いない。
    ・未来的なものや、メカニカルなものは除外。
     ライトセーバーやチェーンソー、モノフィラメントウィップ、パワードスーツ等
    ・石器時代や原始時代にあるような石斧等は除外
     金属の鎧に対して、構造的に脆く、常用する武器として用いるのは困難だと思われるため。


    (4)折衷案
    ・武器に関しては、それほど拒否反応を示す方もいないようなので、特に問題はないかと思います。手入れに関しては、刃物なら研げばいい。鉄なら磨けばよくて、その辺はほぼ万国共通の状態維持方法で対処できるとおもうんです。
    あと、ビジュアル的にそれほど大きくリソースを食わない気がします。

    ・防具に関して。一番問題なのはこの部分だと思われます。
    まず、保存などについて。入手方法に関わらず、マジックプロテクション等の状態維持魔法をかけて持ち込まれたものとし、割増料金を設定。それと共に、魔武具と同等のレベル制限や、要申請などの入手制限をかけるといいのではないでしょうか。

    また、この記事ツリーの元となるNo131での案のように、セッション内では呼びかえ後の名称を使うことを禁止し、常によびかえ元の名称のみを使うようにする。
    どうしても部位的に言わなければならない場合は、武器・武具・防具・鎧・盾・剣等の大分類での名称で言う、等。

    ただ、これだとどうしてもキャラの個人的な話などの話ができなくなってしまうので、セッション以外のキャラチャでのみ、呼びかえ武器の制限を解除、としてみると、よいのではないかと思います。

    とはいえ、私的には、日本刀は白で、武者鎧は白に近いグレーなのです。
    なので、
    日本刀:了承して欲しい。
    武者鎧:できれば了承して欲しいが、賛否両論ではあろうと思うので決定されなくても問題はない。
    と言うスタンスです。

    さて、ここで1つ質問をしてみたいです。
    武者鎧とは別に、着物や袴などと言った、「和装」は、どうなのでしょうか、白か、黒か。

    (5)目的
    やりたいキャラがいて、それをソードワールドの世界観で表現する場合、イーストエンド出身で、完全版に載っていない和風の名称の装備を持たせたい。
    そのために呼び替えがルールとして認められるとありがたい。

引用返信/返信 削除キー/

<前の5件 | 次の5件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

審議完了 / 返信不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索

- Child Tree -