月光華亭 会議室

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■35 / inTopicNo.1)  クイックネスリング発動時の扱い
  
□投稿者/ 紫峰かざみ@管理者 -(2008/04/11(Fri) 02:40:02)
    詳細カテゴリ:[マジックアイテム] 
    カテゴリ:[SW1/設定・装備] 

    クイックネスリングの扱いについて、GM判断とされているものをまとめます。
    これらについて、ある程度統一するべきか、または、完全にGMの自由とすることも視野に入れるべきか、話し合いたいと思います。

    ★1 敏捷度の扱い
    A)敏捷度も一緒に上がり、行動順や移動力に影響する
    B)上がるのは回避力のみ

     これについては、Q&AにてGM判断との旨が提示されています。


    ★2 クイックネスリング発動後、他の身体付与魔法を重ねがけする
    A)不可
    B)(クイックネスの二重掛けも含み)可能……公式リプレイに例あり?
     

    ★3 コマンドワード
    A)唱えるだけで1ラウンド消費
    B)即座に発動し、他の行動が可能
引用返信/返信 削除キー/
■37 / inTopicNo.2)  Re[1]: クイックネスリング発動時の扱い
□投稿者/ albatross -(2008/04/11(Fri) 02:58:57)
    2008/04/11(Fri) 03:04:53 編集(投稿者)

    ★1 敏捷度の扱い

    これは「B)上がるのは回避力のみ」が良いかと思います。
    敏捷度+12って速過ぎる(笑)

    ★2 クイックネスリング発動後、他の身体付与魔法を重ねがけする

    「B)(クイックネスの二重掛けも含み)可能」。ただし★1の選択がB)であることが条件です。要するに公式リプレイの例と同じです。
    もし「A)不可」にするのなら★1の選択がA)とするのが望ましいと思います。
     

    ★3 コマンドワード

    これについては「勇気ある者の盾」と同じでいいのではないかな、と思います。月光ではないけど(笑)
    所有者としては「最悪3m移動可能なら「A)唱えるだけで1ラウンド消費」でもいいかなぁ?」と思っております。

引用返信/返信 削除キー/
■38 / inTopicNo.3)  では一番槍として
□投稿者/ 大鬼 -(2008/04/11(Fri) 03:15:47)
    いくつか私見を述べさせていただきます。

    まず、敏捷度の扱いですが、これについては規定する必要はないと考えます。
    GMにとって、その時々で都合が良いように処理をする(手一杯なのでシステム的な手間を省くために上昇しない、余裕があるので上昇させる、戦闘などのバランス面から判断するなど)で良いと思います。
    無論、これは「別のGMの時は使えた作戦が、今度は使えない」というジレンマというか不満をもたらしますが、そのあたりも含めて「GMの判断が絶対」と思ってしまうべきでしょう。
    あとまあ、一応つけくわえておきますが、どうしてもこれを規定せねばならない場合は、ルールブックに基づいて上昇なし、とする方が良いかと思われます。根拠としてはやはり、ルールブック>Q&A(しかもその内容は「GM次第」という不明確なもの)であるから、という単純なものです。

    次に重ねがけについてですが、これはなしとすべきでしょう。
    リプレイでの例については、それこそ特殊な(実は購読してないのでよく知らないのですが、非常に打撃力/防御力に不安のあるパーティと聞きました)ステータスのパーティでキャンペーンをする時の救済措置的な位置づけであると考えます。
    クイックネスリングが9000ガメルとかなり安価であることを考えても、やはり「身体強化属性」をもつものとして扱うべきではないでしょうか。

    さらに、コマンドワードについてですが、これは明確に1ラウンド消費すると考えます。
    なぜなら「コマンドワード」だからです。
    といいますのも、コモンルーンをはじめ、クイックネスリング以外のコマンドワードを必要とするマジックアイテムは、すべて1ラウンドをかけて使用されるものだからです。
    もし仮にコマンドワードに1ラウンド消費しない、という効果を認めたら、スタッフオブファイア(完全版マジックアイテム参照)でコマンドワードを唱えてファイアボールを打ち出した後、さらにその杖で殴りかかるといった不可思議な芸当まで認められることになってしまいます。
    マジックアイテムの基本として、コマンドワードには1ラウンドがかかる、と考えるべきではないでしょうか。
    ただ、これはハウスルールというよりは、ごく普通のルール解釈であると考えるので、わざわざ特記する必要があるかは疑わしいと思うのですが。
引用返信/返信 削除キー/
■40 / inTopicNo.4)  Re[2]: クイックネスリング発動時の扱い
□投稿者/ レオナルド -(2008/04/11(Fri) 03:33:21)
    2008/04/11(Fri) 04:20:24 編集(投稿者)
    2008/04/11(Fri) 04:15:28 編集(投稿者)
    2008/04/11(Fri) 04:09:34 編集(投稿者)



    QR。オンセでは3−5で魔法のラージシールドと並んで有用なマジックアイテムです。
    独力で、しかも通常より減少された報酬から搾り出されるのですから、皆当然強いアイテムを欲するわけですよね。
    その中9000という額で燦然と輝く敏捷ボーナス+2という素晴らしい響き。
    このアイテムがこんなに物議をかもすのもそういうのがあるからですよね。

    ……と、前置きをいたしまして。
    話を進める前に私のQR論なんてどうでもいいものを語りたいと思います。
    どうでもいいと思う人は飛ばしてください(笑)

    QRって、何度か発動することが前提ですよね。
    私は以前オフセで使っていたキャラがQRを使用していましたが、トラップ回避のために重宝しました。
    ラスボス戦闘で、既にボーナス+0となっていることも珍しくなく、使いたい時に使えない、けど便利という印象です。
    特に盾とパリィ・パリィとの併用ができないと知らなかったので、回避力を更に底上げできるものと思っていたこともあったんで、QRは回避ブーストでは相当に主力でした。

    QRの利点は
    ・盾と装備部位を重複しない(パリィ・パリィやガーグラはする)
    ・簡単な呪文・ないし動作(F.E.A.Rゲームでいうところのオートアクションですね)で使えること


    とかく便利です、運用しやすく、値段も本来なら上記のようなケースで使われてなかなかボス戦闘で使えないイメージが生まれたりする可能性もあるんですが、オンセだと最終戦闘まで回避Bを使ったダイス振りがほとんどない。
    そのためにほとんど確実にラスボス戦闘で回避B+2のスペックを誇る強力なアイテムは化けるわけですよね。
    ということは「値段の割に強力なアイテム」だから当然その分の代償って負わなきゃいけないと思うところです。
    それを踏まえての回答ですが

    ★1 敏捷度の扱い
    例えば猫の手リプレイのウィンド兄さんはハイロードポイントを使用してボーナスが増加してました。
    能力変化をしなくてもボーナスが増える一例だと思います。
    Q&Aが公式ならリプレイも公式ですので、「ボーナスが増えてるのに能力値が増加しないのは不自然だ」というのが理由にあたらないと思います。
    よって能力値増加はすべきじゃないでしょう。


    ★2 クイックネスリング発動後、他の身体付与魔法を重ねがけする
    クイックネスリングはボーナスが増えるのであり、能力値のブーストの結果のボーナスが増加するのとは別ですよね。
    そういった観点でいけばQRは別途に身体付与魔法はかけられる、と解釈できます。
    ですが、オンセではQRは常に回避+2を発揮できるケースが多いです。
    こういったことを加味すると、不可能にするとよいと思います。
    そのかわりQR分はスロウネスの効果を受けないということだし十分じゃないかな。

    ★3 コマンドワード
    本来緊急用にとっさに使うべきアイテムのはずですよね。
    ということはあっさりと発動できるほうがそれっぽい感じがします。
    ですがオンセの環境では+2回避にボーナスを与えるというのはかなり優秀なプラス要素だと思います。
    なんで、一回の行動を消費してでも見合うんじゃないかと思います。
    前にも書きましたが、盾を持ちながら使えるアイテムですし。



    以上意見まとめましたが、実際にGMでの裁定する場合は上記の意見とは大分違います。
    先に述べたことは「QRの性能と値段を釣りあいにした場合の利便性を考えて、それを他のMアイテムと同じ性能に近づけるように考えて意見するならば」というものです。
    GMするとなると、また考えが違うわけでして。次の通りです。

    ★1 敏捷度の扱い
    容認します。理由は「実際に早く動くほうが格好いいから」という、あまりにも主観的なものです。
    他、能力値が増えるほうがボーナスの必然性が増すのが理由ですね。
    敏捷度18だと+12で30、ヘイストかかってると48とかいう笑えない敏捷度になりますが、ここまでぶっ飛んでると30も48も大差ないんで。

    ★2 クイックネスリング発動後、他の身体付与魔法を重ねがけする
    問題なく身体付与魔法を付与することを許可しています。
    強さに唖然としたいという。まぁ、なんといいますかアレな考えからきています。
    後は回避をいくらあげてもどうせ魔法の前には影響しないから、というのも理由としてあげられます。

    ★3 コマンドワード
    基本的にセットアップで宣言すれば使用可能、と私はしています。
    私のQR論でも述べましたが、とっさに使えるということは、当然戦闘開始時にも同様に即座に使える、と考えるからですね。

    まとめて見るとGM裁定時はかなり優遇してますね(爆)
    仕様を統一するかどうかに関してですが、GMごとの自由にしてもいいですが、問題だ、と考える人が多ければ仕様の一本化をしたほうがいいと思います。
    なんせ何度も言いますが、オンセではただの便利アイテムですから。
引用返信/返信 削除キー/
■44 / inTopicNo.5)  Re[2]: クイックネスリング発動時の扱い
□投稿者/ albatross -(2008/04/11(Fri) 04:06:19)
    2008/04/11(Fri) 04:10:41 編集(投稿者)

     「『ルールブックに基づき』『ルールブック>Q&A』というのならば重ねがけについても適応すべき」というのが一つですが、先の解答では★1のA)の場合ならば明確に「身体強化属性」があると思いますので「重ねがけ不可」で良いと考え、B)の場合で不可ならば「常時2H攻撃ができなくなるけど出し入れ自由(状況次第で2H攻撃も可能)で身体強化も可能なパリーパリーがお得ですね。その上2000ガメルも安いしペナもないし」という考え方もあると思いQRの存在意義を問うものとなりかねないと危惧し、

     A)敏捷度も一緒に上がり、行動順や移動力に影響する。かつ重ねがけ付加。
     B)上がるのは回避力のみ。かつ重ねがけ可能。
     ※盾や盾系のマジックアイテムを装備しない、持たない事が前提条件です

    上記2択を提案いたしました。『「常時2H攻撃可能」に2000ガメルの価値があるのかどうなのか?』という問題でもありますが。
     コマンドワードについては「勇気あるものの盾」の扱いがどうだっかとか覚えていなかったため「後程調査の上で」と思い明確な解答は避けましたが、コモンルーンのことを考えれば「1ラウンド消費」が適切だと思います。

引用返信/返信 削除キー/

次の5件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索

- Child Tree -